教育について

動画(教育についての動画)自動再生

乳幼児期は、人間形成においてもっとも大切な時期です。
0歳~3歳までに脳の80%完成します。 天才脳を育てるまたとない機会です。

「よく遊び、自然と学ぶ」をコンセントに 自然の中で様々な体験と、生活習慣の中で脳を活性化する 仕組みを盛り込み、
子どもたちが豊かな感性や創造力と自立性 身につけ成長していけるように日々育んでいます。


◆生活習慣の自立
トイレ訓練・手洗い・服の着脱・お出かけの準備・後片付け 食育:いただきます・自分でよく噛んで食べる・好き嫌いなく残さず、おかわり・ごちそうさま・食後の歯磨き
献立は、金武町の認定こども園と同じ献立表を使っています。

◆共育
・登校時の挨拶(おはようございます・さようなら)
・散歩時の挨拶(行ってきます・ただいま)
・コミュニケーション(ありがとうございます・はい・ごめんなさい)
・素直な気持ち


・自然で遊ぶ ほぼ毎日、園外に出て色んな場所でで保育をしています。

金武町にある自然(海、ネイチャー未来館近くの自然、森)
金武町の施設(タームランド、大川公園、ネイチャー未来館)
金武町の良さを体験します。

町外:うるま農園、ぎのざ道の駅、ミニミニ動物園、行きたいところどこでも

・室内:絵本・リトミック・中国語・英語・お絵かき

・室外:園庭での遊び・散歩・プール遊び(町営プールで週1回)

・避難訓練:火災避難(毎月1回)。津波避難(年2回)。不審者避難(年2回)


明治ファミリー劇場参加・畜産共進会でふれあい体験・鯉のぼり会 うるま農園、ぎのざ道の駅、ミニミニ動物園、行きたいところどこでも


登園時の検温・観察・保護者との情報交換と連携を行います。

内科検診:年2回
歯科検診:年2回
毎月の体重測定や身長測定により成長記録を行います。
職員の毎月の検便。


入園式、ファミリーハッピーデー、敬老会、みらい運動会、クリスマス会、卒園式


0歳 ほし組
保育士2名 保育士補助1~2名 言葉にならない言葉を受け止め、愛情をもって信頼関係を築きます。
抱っこを大切にし安心を伝えます。 赤ちゃんは、すぐに体調をくずします。
ご家庭と連携をとり安定した園生活を送ります。

1歳 おひさま組
保育士2名 保育士補助1名

片言でお話します。
思いや要求をしっかり受け止めコミュニケーションを図ります。
友達との関りや、共育を学べるようにサポートしていきます。
言語を増やす話がけを大切にします。

2歳 にじ組
保育士2名

保育士補助1名 食事・排泄・自分のことは自分でが発達する年齢です。
自分でできるようにサポートします。
遊びのなかで、自分で選択する能力を育てます。
園では、1番のお姉ちゃん・お兄ちゃんなので共育のもっとも成長する年齢です。
思いやる心、手伝う行動など、一緒になって体験し教えていきます。